千葉– tag –
-
2月20日(火) 『千葉の家へ、夫のウッドチッパー』
夫が買ったウッドチッパーで笹を粉砕 今日も千葉の家へ行く。 と、その前に、夫が買ったウッドチッパーを受け取るため 今日は平和島のトラックターミナルへ寄る。 初めて入ったトラックターミナルは、とてもとても大きな施設。 何トンもあるようなトラック... -
2月19日(月) 『千葉の家へ、春』
殺風景だった花壇に、チューリップの芽 今週も千葉の家へ。 東京の朝は雨だったけれど、アクアラインを渡ったら晴れていた。 太陽が出ているだけで、とても嬉しい。 今日のお昼は、久々に鯖弁当。 (いつもの道の駅で買った。) そして今日は、ご飯がもち... -
2月17日(土) 『ローズマリー』
道の駅で買ったローズマリーを活ける 先日、千葉の道の駅で買った、ローズマリー。 最初は冷蔵庫に入れていたのだけど、フレッシュなローズマリーは香りがよく 閉じ込めておくのはもったいなく感じてきた。 そこで、お花のように瓶に活けてみることにした... -
2月13日(火) 『千葉に家へ、二週間ぶりの庭作業』
シルバー人材センターの方に笹を刈ってもらい、ひたすら運んだ 今日も千葉の家へ向かう。 今日は午前中、シルバー人材センターの方に敷地の笹を刈ってもらうよう、お願いしてある。 いつもの方かなあ、なんて少しドキドキしながら家へ向かうと やはりいつ... -
2月12日(月) 『千葉の家へ、庭作業をしない日』
今日は人に会う用事があり、茂原市へ 今週も千葉の家へ。 だが、今日は人と会う約束があり、先ず茂原市へ向かう。 連休最終日、朝早くに家を出たら、都内の道路はガラガラだった。 まるでお正月のような気分。 遅刻することもなく、茂原市内の目的地へ到着... -
1月30日(火) 『千葉の家へ、今週も牧場へ』
高秀牧場の美味しいジェラート 昨日に続き、今日も千葉の家へ行く。 家へ行く前に、先週行った高秀牧場へ、お昼を食べに立ち寄る。 今日はクリームシチューとチーズのキッシュを注文。 どちらもまたミルクの濃厚さとやわらかな風味があり、美味しい。 (夫... -
1月29日(月) 『千葉の家へ、庭作業に勤しむ日』
旬のお弁当と、庭作業の話 今週も千葉の家へ。 今日も良く晴れた日。 毎度の道の駅へ寄ったら、今日はふきのとう入りの天丼弁当があった。 最近新しいメニューがちらほら出てくる。 頑張っているお弁当屋さん。 お昼のため、早速購入。 家に到着。 今日は... -
1月28日(日) 『千葉のお土産』
ご自由にどうぞ…ということで 先日千葉の家へ行った時に、持ち帰ったお土産。 千葉へ行くと、道の駅ともう一店、野菜やお米を買うために立ち寄るお店がある。 その店先に「ご自由にどうぞ」と、食器類や洋服を並べているコーナーがある。 写真のお皿はそこ... -
1月23日(火) 『千葉の家へ、牧場へ行く』
牧場へ寄り道、美味しいチーズを買う 今日も千葉の家へ向かう。 が、今日はいすみ市にある『高秀牧場』へ寄り道。 美味しいチーズやジェラートが買えたり、食べることが出来る、素敵な牧場らしい。 到着する前から気持ちが浮き立つ。 小さな看板を目印に道... -
1月22日(月) 『千葉の家へ、冬のテントウムシ』
大勢のテントウムシ、そしてお弁当の話 今週も千葉の家へ。 朝から気持ちの良い青空。 気分上昇。 途中、毎度の道の駅でお昼のお弁当を買う。 私が野菜などを見ている間、先にお弁当コーナーへ行っていた夫が コソコソとお弁当を抱え近づいてきた。 「ラス...