千葉– tag –
-
8月17日(日) 『ある日のおやつ』
食べ応えたっぷりの最中 ある日のおやつ。 いただきものの最中。 千葉県大多喜町にある『お菓子司津知家』の十万石最中。 いただいた時はその重さに驚いたが、一個だけお皿に取ってみても やはり重さを感じる。 食べてみると、皮の部分がパリッと芳ばしく ... -
8月16日(土) 『不思議な気持ち』
新しい生活にも慣れたはずだけれど… この家に引っ越して、もう二ヶ月と半分以上経った。 最初の頃、隠れた布団から出られずに、ガタガタ震えていた猫だけれど 最近はベッドの上でゴロゴロするようになった。 お腹をポーンと出したまま、仰向けになって寝て... -
8月14日(木) 『緑色の夏野菜』
今日は緑色の夏野菜ばかり 休日の朝、夫が無人販売所で買って来た野菜たち。 ゴーヤ、キュウリ、青茄子、ピーマン、タイ茄子。 どうしてだか、この日は緑色のグラデーションになった。 この販売所の野菜は、おじいちゃんが無農薬で育てているもの。 どれも... -
8月11日(月) 『居心地のよい家』
ようやく家に棚が出来た 引っ越して二ヶ月以上経った昨日、途中になっていた内装がほぼ完成し ようやく家に棚が出来た。 台所、洗面所、玄関、そして各部屋に。 早速、食器を並べ直したり、段ボールに入っていた本を並べてみる。 すると、なんとなくよそよ... -
8月3日(日) 『チーズトースト』
自家製バジルペーストを使った、チーズトースト 昼間に作ったバジルペーストを使い、昨晩はチーズトーストを焼いた。 食パンにバジルペーストを塗り、チーズをのせ、オーブンへ。 自家製バジルペーストは香りよく、ニンニクやオイルの印象が重過ぎない と... -
8月2日(土) 『バジルペースト』
初めて作った、バジルペースト 道の駅にて、一袋90円で売られていたバジル。 そのバジルを使い、初めてのバジルペーストに挑戦することにした。 材料はバジル、オリーブオイル、松の実、ニンニク、塩。 分量はネットで調べたものを参考に、自分流。 挑戦な... -
7月28日(月) 『朝から見付けたもの』
夫が見付けたタマムシの亡骸 今朝。 野菜の無人販売所へ出掛けたはずの夫が、突然家に入ってきた。 何事かと思えば、庭の芝生でタマムシの亡骸を発見したらしい。 先日も庭で飛んでいるところを見かけた、タマムシ。 それと同じものだろうか。 それにして... -
7月25日(金) 『夏の食卓』
引っ越し後、変化した夏の食卓 引越し後(東京から千葉県某所へ) 近所で新鮮なトウモロコシがいつでも購入できる状態になり 毎日のように食べている。 東京で暮らしていた頃は、夏に三回程しか食べなかったので これは大きな変化。 サラダにも、カレーに... -
7月23日(水) 『久々の休日』
引っ越し後初、我が家の休日 昨日は我が家の休日。 引っ越し後、初。 家のことや夫の仕事場のことでバタバタし、引越し後約二か月で やっと一日休日とすることが出来た。 どう過ごすかは、前の晩に軽く決めただけ。 成り行きで、先ずは勝浦までドライブ。 ... -
7月21日(月) 『草刈りと珍しい来訪者』
炎天下の草刈り、そして夕方… 今日は海の日。 朝から青空が広がり、気温がグングン上昇。 そんな午後、今日もノコギリ鎌を使ってひたすら草刈り。 最初の一時間は暑さに身体が慣れず、思うように進まなかったけれど 段々調子が出て、その後は作業に没頭す...