サワードウ– tag –
-
3月27日(水) 『オレンジピールとピーカンナッツのパン』
自家製ブラッドオレンジピールを使った、サワードウのパン 先日作った、ブラッドオレンジのオレンジピール。 パンにも使ってみたかったので、早速焼いてみた。 オレンジピールを小さく刻み、ピーカンナッツも一緒に加える。 今日もサワードウ酵母使用。 普... -
3月22日(金) 『キタノカオリのカンパーニュ』
キタノカオリ全粒粉とキタノカオリ強力粉を使った、サワードウカンパーニュ 今日はキタノカオリのカンパーニュ。 新しく購入した『 有機キタノカオリ 石臼全粒粉』と いつものキタノカオリ(強力粉)を使って焼く。 焼き上がったカンパーニュは、クラムの... -
3月15日(金) 『悩む、カンパーニュ』
サワードウ酵母で作った、カンパーニュ。進展しないパン作り。 今日もサワードウ酵母で作ったカンパーニュを食べる。 ほんのりとした酸味に、ナッツのような芳ばしさ。 美味しいといえば美味しいのだが、なんだか物足りない気持ち。 いつものように酵母を... -
3月14日(木) 『余り種で、バナナブレッド』
サワードウの余り種使用、要改善のバナナブレッド 余り種で作りたかった、バナナブレッド。 数日前からバナナを用意し、完熟になるまで待っていた。 完熟具合も丁度良くなり、早速バナナブレッドに挑戦。 余り種を使ったバナナブレッドに関しては、まだハ... -
3月13日(水) 『余り種で、イチゴジャムのケーキ』
サワードウの余り種でイチゴジャムのケーキ サワードウ酵母(スターター)の余り種を使い、ケーキを焼く。 本当はバナナを加えたかったのだけど、家に無いので 代わりに自家製イチゴジャムを加えることにした。 余り種を使ったケーキのレシピもいろいろあ... -
3月8日(金) 『生クリームとハチミツ入り、クルミパン』
サワードウ酵母を使った、ほんのり甘く、ふかふか、クルミパン サワードウ酵母(スターター)を使って焼いた、クルミパン。 今回はフロランタン作りで余った生クリーム、そしてハチミツを加えた。 甘いパンにしたくないので、ハチミツは多過ぎず、少な過ぎ... -
3月3日(日) 『シナモンレーズンパン』
サワードウ酵母で作った、ほんのり甘いパン 今回もサワードウ酵母(スターター)で作ったパン。 生地にシナモンパウダーと、またラム酒に漬けたレーズンを加えてみた。 ついでに、レーズンの甘みが溶け込んだラム酒も少しだけ加える。 (ラム酒は『mitosay... -
3月1日(金) 『ちょっと酸っぱい、カンパーニュ』
サワードウ酵母(スターター)を使った、カンパーニュ なかなか元気にならなかった、我が家のサワードウ酵母(スターター)。 悩みに悩み、ほんの少しだけハチミツを加えると元気に発酵することが判明した。 やっと、これなら使えるかな?という状態になっ... -
2月23日(金) 『失敗した、サワードウのカンパーニュ』
サワードウ酵母で作ったカンパーニュ、煎餅みたいな姿に 今回も張り切って焼くぞ! そんな意気込みで作り始めた、サワードウ酵母のカンパーニュ。 いつものように、酵母から更にルヴァン種を起こしたところ 今日は何やら元気が無い。 温かくしても、時間が... -
2月22日(木) 『余り種で、オレガノのグリッシーニ』
サワードウ酵母(スターター)の余り種で作る、グリッシーニ どうしても出てしまう、サワードウ酵母の余り種。 そんな時によく作るのがグリッシーニ。 パリパリとした食感に、手て食べられる手軽さ。 おやつにも、おつまみにもなる美味しさ。 そんなわけで...