-
ワイルドストロベリー酵母とルヴァン種使用、カンパーニュ no.26
たまたま手に入ったワイルドストロベリー。 少量しかないのでどうしよう…と思案していたところ、そうだ!酵母にしよう! と思い付いた。 いそいそと瓶を煮沸。 ワイルドストロベリー、水、甜菜糖少々を入れ、4日程で完成。 さて、これでカンパーニュ... -
リズミカル、プラントベースでグルテンフリーなクッキー
薄く焼き上がったクッキー。 ポリポリ、ポリポリ。 まるでクラッカーをつまむような軽さとリズム。 今回はプラントベースのクッキーを、更にグルテンフリーにしてみました。 難しいことは何もなく、材料の薄力粉を米粉に変えただけ。 工程も全く同じで... -
写真だけ日記 p.55
-
ジューシー粒感、シナモンレーズンパン
大好きなスパイス! 大好きなシナモン! シナモンが食べたい! 今回はそんな気分で、シナモンレーズンパンを焼きました。 レーズンはサンマスカットレーズン。 粒がしっかりとし、みずみずしく、甘さ控え目なところが好きです。 噛むとレーズンの... -
夫が買って来たサンドウィッチで、お昼ご飯
休日、午前中外出していた夫に、 お昼ご飯にサンドウィッチを買って来てくれたまえ…と連絡。 1個か?2個か?…好きなクルミパンは必要か?…と問われ、 お任せいたします…と返事。 しばらくしたらガサガサ音を立て、帰って来た。 いそいそとパン屋の袋... -
サクッポリッ、プラントベースの抹茶クッキー
以前作った、プラントベースのシンプルなクッキーをアレンジ。 抹茶のクッキーを焼いてみました。 サクサク、ポリポリ食感。 抹茶の香りが味を引き立てる。 一枚一枚がとても軽く、何枚でも食べれそうなクッキーになりました。 薄く伸ばした生地を型で... -
写真だけ日記 p.54
-
写真一枚日記 時々の花
月一位でしょうか、花!という気分になり、 近所のお花屋さんへ向かいます。 今回見つけたのは、マウンテンミントというお花。 ミントではないのですが、茎からほのかにミントの香りがします。 白っぽく薄いグリーン。 茎を切った時に感じる、清涼感。... -
風味豊か、カンパーニュ no.25
4種の粉を混ぜて焼いた、カンパーニュ。 粉の風味が重なり合い、香り良く、ほんのり甘い焼き上がり。 ライ麦の風味が一番強く出ていますが、粉の甘みを感じるのは、 他の粉の力にも思えます。 ストレートでバシッと焼くものよいですが、粉をブレンド... -
黒ゴマ攻め、プラントベースのゴマケーキ
生地にたっぷりのすりゴマを加えたケーキ。 モコモコ膨らんだケーキはフカフカで、黒ゴマのプチプチした食感が楽しい。 油脂(ココナッツオイル)は少しだけしか加えていないのに、パサパサ感はなく、 言われなければプラントベースと気付かないかもしれ...