-
写真だけ日記 p.63
-
プラントベース&グルテンフリーで作る、 抹茶ココナッツケーキ
夏休み🌞 南の島へ行く予定はないけれど、ヤシの生える砂浜の風を感じたい…。 そんな気持ちで焼いた、ココナッツのケーキ。 抹茶を入れたら面白いかも!というアイデアも加わり、 大人風味の美味しいケーキになりました。 抹茶ココナッツケーキ 《材... -
ある日の晩ご飯 ⑤ パスタの日
ある日の晩ご飯。 メニューは、 ・ズッキーニとシラスのブカティーニ ・ヤングコーンと卵のサラダ ・ミニトマト ・豆乳豆腐 サラダは卵とイタリアンパセリをたっぷり使って。 マヨネーズも思い切りよく。 豆腐は、濃厚な豆乳に浸った寄せ豆腐。 ... -
ごま薫る、ハチミツ白ゴマパン
菩提樹のハチミツと、白ゴマをたっぷり加えたパン。 ルヴァン種、粉はキタノカオリの全粒粉と強力粉を使用しています。 ハチミツ白ゴマパン 《材料》 ◎ルヴァン種 酵母 20g(捨て種を前日夜にリフレッシュさせ、使ってみました。) 全粒粉 7.5g 強力粉... -
ある日の晩ご飯 ④ 出前編
ある日の晩ご飯。 この日は近所の中華料理屋の出前。 ・春巻き ・餃子 ・レバニラ炒め ・カニチャーハン ・五目生焼きそば チャーハンや焼きそばにのっている、グリーンピース! 焼きそばには、さらに錦糸卵! 最高です!!! 初めて頼んでみたので... -
写真だけ日記 p.62
-
いただいたカステラで、ひと手間デザート
大きな福砂屋のカステラをいただいた。 簡単なおやつ思い付き、早速チャレンジ! カステラにラム酒を塗り、冷蔵庫で冷やす ↓ 生クリームとサワークリーム1:1に好きなだけ砂糖を加え泡立てる ↓ カステラに出来たクリームをのせ完成 美味しいです... -
もちもちチャバタ、ルヴァン種バージョン
先日、微量ドライイーストで作ったものが大成功だった、チャバタ。 今回はルヴァン種で作ったらどうなるか?実際に焼いてみました。 粉は前回と同じ、キタノカオリ。 ルヴァン種はどれくらいの量を加えればよいのか分からなかったので、 粉200gに対し30g... -
イタリア菓子に挑戦!!レモンマーマレードのクロスタータ
今回は久々に卵やバターを使ったお菓子。 以前から憧れていたイタリアのお菓子、クロスタータを作ってみました。 クロスタータとは、クッキー生地にジャムをのせて焼き上げた タルトのようなお菓子。(厳密にはタルトとは別らしいです。) 可愛い格子... -
写真だけ日記 p.61