-
写真だけ日記 p.7
-
マカダミアナッツとチョコレートのクッキー
先日作って美味しかった、ピーカンナッツとチョコレートのクッキー。 今回はナッツをマカダミアに、そしてベースの生地をココアに変えてみました。 前回と同じく、グルテンフリーのクッキーです。 《材料》 卵 1個 ココナッツシュガー 20g 太白ゴマ... -
写真だけ日記 p.6
-
キャラウェイとひまわりの種のサワードウ
前回と同じ、ヨーグルトとメープルシロップを加えた生地に、 今回はキャラウェイシードとひまわりの種を入れました。 粉は、ライ麦全粒粉を30%混ぜています。 クセになってしまった、ヨーグルト&メープルシロップ入りの生地。 今回も美味しく出来上が... -
写真一枚日記 サツマイモ
サツマイモ。 子供の頃大好きだった、サツマイモご飯。 若い頃も、季節が来ると時々作っていた、サツマイモご飯。 ある時、夫がサツマイモ嫌いだという事が発覚。 サツマイモだけでなく、カボチャ、栗などモソモソした食感のものが ダメらしい。プラ... -
ヨーグルトのケーキ(バターなし)
今回は、バターを使わないケーキを焼いてみました。 バターの代用として、ヨーグルトと太白ゴマ油を使っています。 グルテンフリーのケーキは、普段からバター不使用にしていますが、 今回は薄力粉での挑戦です。 《材料》 卵 2個 ココナッツシュガー... -
ピーカンナッツとフェンネルのサワードウ
パリパリ、軽く焼けたクラスト。 オーブンからあふれ出る、フェンネルシードの甘くスパイシーな香り。 今回は全粒粉を混ぜた生地に、ヨーグルトとメープルシロップも加えてみました。 いろいろな素材が上手く結び合わされ、自分でも驚く、美味しいパンに... -
写真だけ日記 p.5
-
ピーカンナッツとチョコレートのクッキー
ピーカンナッツとチョコレートが、ゴロゴロ入ったクッキー。 我が家でチョコレートは出番の少ない食材ですが、 食べ応えのあるクッキーを作りたくなり、スーパーへ駆け込みました。 一緒に購入したピーカンナッツも入れたところ、理想通りのクッキーに。... -
写真だけ日記 p.4