-
写真一枚日記 猫の爪切り
ぐっすり寝ているはずなのに…。 爪切りを持ち出したとたん、ムクッと起き上がる。 鋭く尖った爪たちよ…。 やるりたいことリストに毎週のせられる、『エルの爪切り』。 -
シナモン香る、マンデリンに合うケーキ
チョコレートとクルミ、そしてシナモンをひとふり。 香り高く焼き上がったケーキに、淹れたてのコーヒー。 ホッと一息つきながら、マンデリンにぴったり、と感じたケーキです。 グルテンフリーで作りました。 《材料》(17㎝のパウンド型使用) 卵 ... -
写真一枚日記 晩ご飯は、クリームスープ
先日の晩ご飯。 焼いたパンがあったので、合わせてスープを作る。 大好きな根菜(ジャガイモやセレベスなど)とウインナー入り。 先ず野菜、塩、胡椒、ハーブ、少量の水を鍋に入れ、蒸し煮。 野菜が柔らかくなったら、牛乳とウインナーを加え、コトコ... -
しっとり、甘い酸味 ライ麦サワードウ
粉の力強さを感じる、濃い色合いに焼き上がった、ライ麦パン。 やっぱり好きだなと思わせる、この香り。 今回は細挽きのライ麦全粒粉を40%、粗挽きのライ麦全粒粉を10%配合しました。 《材料》 ◎ルヴァン種 ライ麦酵母 20g ライ麦全粒粉(細挽き)... -
素朴でやさしい メープルシロップのケーキ
バターケーキを、メープルシロップ風味にしたら、きっと美味しい。 そんな思い付きで焼いてみました。 出来上がりは、ちょっと懐かしい、素朴で美味しいケーキになりました。 《材料》(17㎝のパウンド型使用) バター 70g メープルシュガー 50g ... -
写真だけ日記 p.12
-
写真一枚日記 ハラハラ 初カルボナーラ
先日の晩ご飯。 初めて作った、カルボナーラ。 初めてなのに、パスタはフジッリ。 (間に合わせが無かったので、冒険しました。) そもそも夫が作るはずだった、カルボナーラ。 ここに至るまでに長い話があるのですが、結局は私が作ることになりました。... -
ルビー色のクランベリー、ほんのりとした甘さのサワードウ
甘酸っぱいドライクランベリーと、カシューナッツを入れたパン。 クランベリーの爽やかな甘さと、香ばしさの奥に隠れる、カシューナッツの甘さ。 決して目立つことのない甘さですが、しっかりとパンの風味を引き立ててくれました。 生地は、スペルト全... -
不安になるくらい簡単なのに、濃厚なおいしさのチョコレートケーキ
材料も少なく、工程も少ない。 それなのに、みっしりとしたチョコレートの美味しさを、しっかり感じるケーキ。 簡単すぎて、本当にこれでケーキが出来るの?と不安になりましたが、 ちゃんと焼き上げることが出来ました。 小麦粉を使わない、グルテン... -
目からウロコ 買ってよかった 乾太くん
ガス衣類乾燥機、乾太くん。 今年買った物の中では、かなり大きな買い物。 そう、かなり大きな買い物でしたが…今は買ってよかったと、100%の満足! もう乾太くん無しの生活が想像できない程、便利に使わせていただいてます。 近年、雨の降る日が続いた...