-
写真だけ日記 p.16
-
2022年、おせちの考察
2022年のおせち。 今年も、去年と同じお店のおせちを注文。 2021年大晦日の晩から、早速食べ始めた。 しかし、約1/3程食べたところで、夫も私も箸が止まる。 「なんかさ、おせちってこんなに冷たかったっけ?」 味は良いのですが、食べれば食べる程お... -
今年の酵母は、国産小麦で。
サワードウブレッド作りに欠かせない酵母(スターター)。 去年まで、北海道産の強力粉ゆめちから、そしてアメリカ産・ドイツ産の ライ麦全粒粉を種継ぎに使っていました。 しかし今年は、酵母を国産の小麦だけで作ってみたくなり、 種継ぎは上記のゆめ... -
だらけた体に野菜スープで、活!
年末年始のダラダラ食い、ダラダラ飲みで、すっきりしない胃袋。 そんなお腹には、野菜たっぷりのスープ。 冷蔵庫にある野菜を、何でもかんでも刻んで鍋に入れ、 塩、胡椒、スパイスやハーブも放り込む。 水を注いでコトコト、時間が経つのを待つ。 熱... -
バニラの香りとカソナードのコク、飾りのないケーキ
丸型で、シンプルだけれど、香りのあるケーキを焼きたい。 バニラビーンズを入れることを最初に決め、以前から気になっていた カソナードも使用することにしました。 最後に、今までやったことのない、シロップを塗る工程も追加。 出来上がりは、飾り... -
写真だけ日記 p.15
-
オールインワンですぐ焼ける、ポピーシードとレモンのケーキ
2021年、年末。 簡単に出来、尚且つ、ちょっと華やかさを感じるケーキが作りたい。 そんな気持ちにピッタリのケーキがありました。 材料を全部ボウルに入れ混ぜる。後は焼くだけ。 そんな簡単な行程で、こんなに美味しい生地が焼き上がるとは‼ ド素人に... -
2022年 元旦
皆様、あけましておめでとうございます。 今年もどうぞよろしくお願いいたします。 猫もそわそわしています。 -
写真一枚日記 大晦日
クリスマスが終わったと思ったら、もう大晦日。 ちょっと、そわそわ。 そんな心を落ち着けながら、来年の事を考える。 ‟ 来年は、美味しそうな写真をもっとアップしたい。” そうするには、美味しいものを沢山作らねばなりません。 食べること、そ... -
捨て種で作る、オレンジピールのサワードウ
先日、酵母のフィーディングで出た捨て種を、何とか使いたい。 そこで今回は、捨て種+少量のドライイーストでパンを焼いてみました。 生地はライ麦全粒粉を40%配合。 自家製オレンジピールとポピーシードも入れています。 久々のドライイーストは、ア...