道具– category –
-
10月16日(月) 日記『千葉の家へ、結局の電動芝刈り機』
苦戦していた、庭の芝刈り。 このまま手動の芝刈り機でいくか、電動芝刈り機を購入するか。 しばらく悩む日々。 そんなある日、夫が調べてくれたところ 現在使っている手動の芝刈り機では、長く伸び過ぎた芝は刈れないこと... -
5月14日(日) 『割れたお皿と新しい薬缶』
先日、20年以上使っていたイッタラのお皿を割ってしまった。 ケーキを食べる時は必ずと言っていいほど使っていた、お皿。 2枚あるうちの1枚。 もうペアでは使えないけれど、独りぼっちになってしなった1枚を これからも大切に使いたい。 仲間を壊... -
10月16日(日) 日曜の夕方は、ビアレッティのあれで…
コーヒーの淹れ方あれこれ。 我が家ではペーパーフィルターのハンドドリップで、毎日コーヒーを淹れている。 その習慣は、もう10年以上。 ところが最近になり、ハンドドリップの味わいにもちょっと飽きてきた。 もっと違う淹れ方で、違う味わいを楽しみ... -
発酵かごの虫…
パンを作っていたある日、 さあ丸めも終わり、発酵かごの準備でもするか…と棚からかごを出したところ。 ハッ…⁉かごの内側に蠢く小さな虫…。 あの、本の間によくいる奴らです。 あぁどうしよう。3個ある発酵かご全てが虫の楽園になっている…。 パンは取...
12