猫– category –
-
5月18日(日) 『さまよう猫』
コタツ布団が外され、居場所に困った猫 夏のような暑さで、ついにコタツ布団を外すことになった。 寒い季節はずっとコタツの中をねぐらにしていた猫。 どこで寛ごうかと、最近はいろいろ居場所を変えている。 午前中は出窓で熟睡していることが多い。 かな... -
5月6日(火) 『のんびり過ぎるゴールデンウイーク』
今年もほとんど平常運転のゴールデンウイーク 今年もやってきた、ゴールデンウイーク。 しかし我が家はなにも予定がなく、ほぼ平常通りの日々。 道が混むので千葉の家へ行くこともなく(移住準備中) じっと都内で暮らしていたのだけど、渋滞情報を見ると... -
4月27日(日) 『ある日の夢』
うなされて目が覚めたら… ある日、朝方。 おでこにピンポン玉大の蜂がくっ付き、手でどれだけ引っ張っても取れない… そんな夢を見ていた。 刺されるのを覚悟でグイグイ引っ張るのだけど こちらが力を込めるほど、蜂もググっとおでこにくっ付き、離れようと... -
1月25日(土)
鬼の面 夫がスーパーで貰って来た、赤鬼の面。 飼い猫を驚かせようとワクワクしていたらしいが いざ面を着けてコタツの中を覗いてみても、猫は知らん顔。 しょんぼりコタツから引き下がる夫。 このままでは鬼が可愛そうなので、節分まで冷蔵庫に貼っておく... -
10月24日(木) 『悲しい電話』
保護した子猫が亡くなってしまった 今朝、仕事へ出掛けた夫から 「子猫が亡くなったって…」という電話があった。 昨日の夕方、子猫を預けた動物病院の先生から電話が入っていたらしいが 夫は仕事中で出られず、折り返し連絡してみたが、電話はつながらなか... -
10月22日(火) 『千葉の家へ、子猫を保護する』
デッキの下で瀕死の子猫を発見 今日は我が家の休日。 爽やかな秋の一日。 ということで、今週も元気に千葉の家へ向かう。 家に着き、お昼ご飯を食べ、早速庭作業。 今日は、将来野菜を植えようという場所を耕す。 夫は用事があり、途中から外出。 エッサエ... -
6月28日(金) 『猫の留守番』
一泊二日、人間が居ない間、一匹で留守番した猫 先日の一泊二日金沢旅行。 夫と二人で出掛けたので、その間、猫は一匹でお留守番。 久々の長い外出だったので、どうなることかと心配したけれど 家に帰ってみたら何事もなく、猫はいつもの出窓に陣取って寝... -
5月12日(日) 『今日も猫日和』
「可愛い…」に飽きることはない 今日もカーテンの隙間から、出窓で眠る猫を隠し撮り。 見えている脚だけでも可愛い…。 数えたことはないけれど、一日に多分50回以上は「可愛い…」と 心の中で思っているのではないだろうか。 こういう日々を記録できること... -
4月28日(日) 『コタツから出た猫』
夏のような暑い日が続き、猫もコタツを脱出 春をゆっくり楽しもうと思っていたら なんだか急に夏みたいな日がやってきた。 それでも外そうかどうしようかと迷っている、コタツ布団。 そんなコタツから猫は飛び出し、最近は出窓やカゴの中で そよそよ眠るよ... -
4月14日(日) 『春の猫』
春は猫も朝寝坊したい 布団でグッスリ眠る猫。 人間が起き出しても「あと、10分…」と、動くつもりは全くない様子。 こちらが台所でガサゴソ働いていると 「はッ…スンマセン…遅れました」といった風体で、よろよろと現れる。 『おめざ』に鰹節をもらい、伸...