日記– category –
-
3月24日(金) 『全粒粉のカンパーニュ』
強力粉がもう少ししかない……ってことを忘れていたので、 今日はスペルト全粒粉30%、全粒粉30%、強力粉40%のカンパーニュ。 全粒粉が多めなので、なんとなくいつもより丁寧に生地を扱う。 グルテンの繋がりはど... -
3月23日(木) 『なんでもない、今日の風景』
今日は雨。 午前中は買物がてら、散歩。 桜もしっとり雨に濡れ、今日はピンク色が濃く見える。 目黒川沿いに出たら、雨の中、桜にカメラを向けている人がちらほら居る。 ちょっとガスがかかったような空と川... -
3月22日(水) 『微量イースト・ふすまカンパーニュ』
これは昨日のお昼に食べた、カンパーニュ。 小麦ふすま20%配合。 そして、いつものサワードウ酵母ではなく ドライイーストを少しだけ使い、焼きました。 安定のドライイースト。 ハラハラしない安心感。 自家... -
3月21日(火) 『真面目な昼ご飯、夜はただの酔っ払い』
休日のお昼ご飯。 今日は、 ・自家製パンにバター ・自家製パンにチーズとハムのオープンサンド ・キャベツのオイル煮 ・紅茶 チーズは共働学舎のラクレット。 熱しても、そのままでも美味しくて、最近気に入... -
3月20日(月) 『今週のドライブ』
今週も用事あれこれで、車で千葉まで行く。 写真を振り返ると、千葉で撮った写真というよりも 行き帰りの車の中から撮った写真ばかり。 今回は用事を済ませることで手一杯。 どこにも立ち寄らずに帰って来ることになった。 道の駅、寄... -
3月19日(日) 『ヘーゼルナッツとオレンジのパン』
今日はライ麦全粒粉、全粒粉、強力粉を使った生地に ヘーゼルナッツとオレンジピールを入れました。 オレンジの爽やかな甘さに、ヘーゼルナッツの香り。 生地もふっくら柔らかい。 そしてクラストはバリっ... -
3月18日(土) 『メープルシロップとオリーブオイルのクッキー』
今日は、今井ようこさんの本「まいにち食べたいヴィーガンスイーツ 」を開き シンプルクッキーを焼く。 バターや卵を室温で戻す必要のない、植物油を使ったクッキー。 いつもはココナッツオイルを使うけれど... -
3月17日(金) 焼き方を変えた『ふすまのカンパーニュ』
今日は、有機小麦ふすまを20%配合したカンパーニュ。 そして、いつもなら熱々に予熱したストウブの鍋に生地を入れ オーブンで焼くのですが。 今回は久々に、過熱水蒸気というオーブン機能を使って焼いてみま... -
3月16日(木) 『コーヒーとクッキーと空』
夕暮れ時。 コーヒーを淹れながら窓の外を見ると、淡いグラデーションになっている。 ハッとして、急いで屋上へ。 青から柔らかなオレンジ色に変わろうとしている空。 飛行機の通った跡なのか、空を跨ぐような線も見える... -
3月15日(水) 『見張り番猫』
窓辺にて。 外をジッと見つめる猫。 何が見え、何が見えないのか。 テーブルの上でゴロゴロしたり、紐を追いかけ回したり。 そんなことばかりじゃなく、私だってたまには仕事するのよ🐈 と、背中が語っているような気が...