サワードウ– category –
-
国産小麦で全粒粉30%のサワードウ
今回は全粒粉・強力粉ともに、国産の小麦を使い、パンを焼いてみました。 全粒粉はスム・レラT70を。強力粉は、ゆきちからとミナミノカオリを ブレンドしました。 クラストはパリパリ。クラムは程良くしっとり。 日本の小麦らしく、穏やかで、少し甘い風... -
ドライイチジクとひまわりの種のサワードウ
今回は、ライ麦全粒粉を30%混ぜた生地に、先日クッキーに使った 赤ワインとスパイスで煮たドライイチジク、そしてひまわりの種を加え 焼いてみました。 強力粉は、有機栽培のミナミノカオリを使用。 さて、その出来は…。 《材料》 ◎ルヴァン種 ライ麦... -
竹炭とクルミのサワードウ
先日ケーキに使った、竹炭。 早速パンにも使ってみようと思い、焼いてみました。 またまた真っ黒な生地。 黒だけじゃ淋しいな…と思い、加えてみたクルミが功を奏し、見た目、 風味のアクセントになりました。 しかし、作る工程から食べ終わるまで、色... -
スペルト小麦50%のサワードウ
今回は、スペルト全粒粉を50%配合したパン。 久々に、ローフ型に焼き上げてみました。 全粒粉の粒子が詰まったクラムは、もっちり、どっしり。 でも、柔らかく、やさしくもありました。 普段と同じ配合でも、形によって違うパンのようになる。 たまには... -
スペルト小麦30%のサワードウ
今回は強力粉、ゆきちからとゆめちからに、『ふたごや農園』さんの スペルト小麦を混ぜ、パンを焼きました。 全粒粉タイプの粉は30%の配合でも、ふくよかな香り、旨味がたっぷり 感じられます。 おいしいな、おいしいな、と噛む度に粉の味わいを感じる幸... -
全粒粉20%のサワードウ
今回は有機栽培強力粉ゆめちからをベースに、有機栽培全粒粉、 自然栽培ゆきちからを混ぜてパンを焼きました。 それぞれ特徴の違う、面白い粉ばかり。 どんな焼き上がりになるだろうと楽しみにしていたら、これまでにない、 美味しい生地になりました。 ... -
パン作り・スランプ
写真は先日焼いた、ライ麦とひまわりの種のパン。 自然栽培ゆきちからを使ったパンがなかなか上手く焼けず、 今度は北海道産有機栽培ゆめちからを使ってみました。 ゆめちからにライ麦全粒粉を40%配合。 久々にひまわりの種も加えてみました。 捏ねの... -
自然栽培ゆきちからシリーズ・ゆきちから100%のサワードウ
今までいろいろな粉を混ぜて焼いてきましたが、ゆきちから100%だとどうなるだろう。 そんな考えが頭に浮かび、基本に戻り焼いてみました。 予想以上にぷっくりと膨らみ、拍子抜け。 前回までぺちゃんこな焼き上がりに、あーでもない、こーでもないと悩ん... -
自然栽培ゆきちからシリーズ・ライ麦と全粒粉のサワードウ
上手くいかない故に、何度も焼きたくなる自然栽培ゆきちから。 今回は、ライ麦全粒粉と北海道産全粒粉(オーガニック スム・レラ T70)を 混ぜて焼きました。 相変わらず膨らみは悪いですが、ゴツゴツとした少し格好良い姿になりました。 全粒粉の強さが... -
自然栽培ゆきちからシリーズ・また(泣)ライ麦のサワードウ
試しに…と思い、自然栽培ゆきちから(強力粉)にライ麦全粒粉を30%混ぜて 焼きました。 が、またもやってしまった感。 平らなパンが焼き上がりました…。 グルテンはどこへ行ったと嘆きたくなりましたが、味は良かったです。 《材料》 ◎ルヴァン種 ライ麦...