MENU

7月17日(木) 『久々の食パン』

自家製酵母、サワードウを使った食パン

引っ越して来てから初、久々に食パンを焼いた。

自家製酵母のサワードウを使い、粉は全粒粉少々と強力粉(はるきらりとキタノカオリ)を混ぜた。

発酵は上手く進んだと思ったものの、焼いてみるとそれほどには膨らまず。

スライスすると、クラムはしっかり重めだけれどフカフカとした柔らかさはある。

今回は炒めた人参、タイム、オリーブ、そしてチーズと卵を挟みサンドウィッチに。

小さめの食パンで、コンパクトにまとまったサンドウィッチ。

味のしっかりとした具材にも負けない、生地の芳ばしさと風味。

ほんのり酵母の酸味を感じるけれど、それも深い味わいのひとつとして印象に残る。

久々に焼いた食パンは、大成功とまでは言えないけれど

なかなか美味しい出来になった。

《材料》

◎パン種

全粒粉(十勝とやま農場 きたほなみ) 7.5g

強力粉(十勝はる麦の会 はるきらり) 7.5g

水 15g

サワードウスターター 20g

◎本捏ね

全粒粉(十勝とやま農場 きたほなみ) 60g

強力粉(十勝はる麦の会 はるきらり) 60g

強力粉(若山農産 キタノカオリ) 180g

塩 6g

パン種 全量

ハチミツ 12g

水 210g

《工程》

パン種の材料を混ぜ、嵩が2倍ほどになるまで温かい場所で発酵させる

ボウルに完成したパン種、ハチミツ、水を入れ混ぜる

粉類と塩を合わせてふるい入れ、粉気と大きなダマがなくなるまで手で混ぜる

45分毎にパンチ×4回

生地をまとめ

室温2.5時間

冷蔵庫12.5時間 発酵

室温1.5時間 復温

丸め

ベンチタイム30分

成形し、薄くバターを塗った型に入れる

室温1.5時間 発酵

生地の表面にオリーブオイルを塗る

190℃に予熱したオーブンで28分程焼く(オーブン中段)

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

目次