2025年9月– date –
-
9月29日(月) 『癒しのカーテン』
引っ越し4ヶ月目にして、やっとカーテンが… 引っ越して、4ヶ月目。 先日、ようやくカーテンの取り付けが終わった。 カーテンレールの取り付けは、1ヶ月ほど前に終わっていたのだけど そこからのカーテン選びに手こずった。 我が家の窓は規格のものではない... -
9月28日(日) 『イチジクとクルミのケーキ』
イチジクジャムの果肉を使ったケーキ 先日作ったイチジクのジャムを使い、ケーキを焼いた。 レシピは、これも先日作った「栗とクルミのケーキ」をアレンジしたもの。 ジャムは果肉がゴロゴロと残るタイプになったので その果肉だけを取り出し、ケーキの生... -
9月26日(金) 『イチジクのジャム』
今年もイチジクのジャムを作った 千葉県長生郡長柄町にある、『ながら太陽ファーム』で購入したイチジク。 なんと92歳のおじいちゃんが作ったというイチジク。 去年買って食べたものが美味しかったので、今年も迷わず購入。 食べてみると、実がしっかりし... -
9月21日(日) 『栗とクルミのケーキ』
シロップ煮で崩れた栗を使ったケーキ 先日作った、栗のシロップ煮。 ほとんどが煮崩れてしまい困ったけれど そのバラバラになった栗を使い、ケーキを焼くことにした。 参考にしたのは、下園昌江さんの本『果物を楽しむフランス菓子と保存食 』。 その中に... -
9月20日(土) 『ぽろたん』
道の駅で買った栗は、ぽろたんだった… 去年作れなかった栗の渋皮煮を、今年こそは!と心に決めていた。 先日、道の駅で粒が大ききくコロンとした栗を見付け いいねえ…なんて、ほくほくした気持ちで購入し帰って来た。 その栗の袋には『ぽろたん』と書かれ... -
9月19日(金) 『秋の一日』
昨日までとは打って変わり、涼しい一日 今日は朝から涼しい一日。 熱いコーヒーが今まで以上に美味しく感じられる。 午前中は、道の駅まで自転車で買い物に。 ついでに花の苗なども見て来たけれど、結局何も買わず。 今一番気になっているのは秋名菊だけど... -
9月17日(水) 『まだ暑い…』
9月半ばを過ぎても暑い… 今日の午前中は自転車で道の駅まで買い物に。 そして午後は鎌で草刈り。 機械を使ってグングン草を刈るのもいいけれど 鎌を使ってザッ、ザッ、ザッ、と刈るのも好き。 時々草むらから大きなエンマコオロギが出てきて ドキッとさせ... -
9月16日(火) 『スーパーナリタヤ』
新しく出来たナリタヤへ行く 今日は我が家の休日。 先週から行こうと決めていた、八街市の『スーパーナリタヤ』へ行くことにした。 ナリタヤは我が家のお気に入りスーパー。 家から近い所にも店舗はあるのだが、八街市の店舗は9月6日にオープンしたばかり... -
9月15日(月) 『オリーブのフォカッチャでサンドウィッチ』
ふっくらフォカッチャで作るサンドウィッチ ふっくら焼けたオリーブとローズマリー入りのフォカッチャで 今日はサンドウィッチを作った。 今回の生地はオリーブオイル、牛乳、ハチミツ入り。 フォカッチャに牛乳はどうなの?と思ったけれど 弾力が強く、ハ... -
9月14日(日) 『ポポー』
謎めく果物、ポポー 昨日、道の駅でポポーという果物を買ってみた。 名前は知っていたけれど、実物を見るのは初めてのポポー。 へえ~こんな感じなのか~、なんて思いながら帰って来た。 二個入りだったポポーだが、片方はかなり熟した状態。 とても柔らか...