MENU

6月14日(土) 『楽しい自転車生活』

遂に自転車を購入、行動範囲が広がった

近所にお店など無い、田舎生活。

どこへ行くにも夫に車を出してもらうしかなく、なんとなく気が引けていた。

(私は運転免許証を持っていない)

が、先日遂に移動手段として自転車を手に入れた。

待ちに待った納車。

届いた日に早速、家の前をフラフラ運転してみたのだけれど

自転車に乗るのは15年ぶりくらい。

なんとも心許ない運転となった。

しかし、今の生活に自転車は必然。

怖がってばかりいてはいけない!というわけで

昨日は6km程先の道の駅へ、そして今日は行ってみたいと思っている美容室まで

試しに自転車で行ってみた。

(美容室は移動手段を確定する前に、もう予約してしまっていたのだが…)

ハンドルの操作も覚束ない。

見た目にも怪しい運転だったけれど、昨日は田んぼ道をひたすら走り

無事に買い物を終え帰宅。

(帰りの荷物が重くて大変だった)

そして今日は多少道に迷いはしたけれど、美容室の場所を確認し

自転車で行ける距離だということを確信すること出来た。(片道約5km)

自分で行ける場所が増えるというのは、とても嬉しいこと。

東京での生活との違いに面食らってばかりいたけれど

自分で道を調べ、知らない目的地まで行ってみるドキドキ感は久々。

そして、田んぼ道をスイスイ走り抜けるのはとても気持ちよい。

知っている場所や道が増えると、地域の全体像が段々と見えてくる。

これからどこまで行動範囲を広げることが出来るのか、しばらく冒険気分だ。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

目次