MENU

6月8日(日) 『卵の直売所へ』

散歩がてら、農場脇の卵直売場へ

今日は朝から雨が降ったり止んだり。

草むしりの続きをするつもりだったけれど、予定を変更し

近所の卵直売所へ行ってみることにした。

近所と言っても、その直売所までは片道2km弱。

だが夫の車に乗せてもらわずとも、なんとか自力で行ける距離。

引越し後、初めて訪れる場所に少し緊張するが

道のりも簡単そうだし、散歩がてら一人で出掛けることにした。

雨は弱まり、蒸し暑い外気。

てくてくと歩く。

途中、水がザブザブと流れる側溝を覗くと

意外なことに魚やカニがいた。

ついでに草むらには蛇。

こんな狭い所に、そして民家が並ぶところに生物がいるとは。

嬉しい驚き。

この発見は後で夫に自慢しよう。

さて、道に迷うことなく卵の直売所に到着。

農場脇の小屋を覗くと、小さなサイズのものから大き目のものまで

沢山の卵が並んでいた。

その中から12個入り500円の卵を選ぶ。

基本は無人販売らしく、料金は設置されている木箱の中へ。

だが私が訪れた時は店員さんが一人いらっしゃった。

小銭がなかったところ、両替をしてもらうことが出来ほっとする。

今度からは必ず小銭の準備を忘れずに。

これでこれから先、卵に困ることはなさそう。

さらに自分の脚で行ける距離というのが嬉しい。

今日は町の新しい発見が一つ増えた。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

目次