MENU

2月26日(水) 『夫が作った晩ご飯』

ある日、夫作の晩ご飯

ある日の晩ご飯。

夫が作ってくれた料理が、食卓を飾る。

先ずは野菜のソース炒め、そしてシシャモ。

ソース炒めに入っているのは、キャベツ、人参、ピーマン。

冷蔵庫に残っていた野菜たちを、上手く使ってもらえた。

ソース味なので、どことなく焼きそばな雰囲気。

そしてシシャモ。

夫が一人でスーパーへ行った時は、このシシャモを買って来ることが多い。

魚料理が少な目の我が家で、唯一出番の多いシシャモ。

頭からしっぽまで丸ごと食べられるのが嬉しい。

ただ残念なのは、ムダに飼い猫を興奮させてしまうこと。

目をランランとさせ、鼻をヒクヒク大興奮。

食べさせてあげられなく、毎回申し訳ない気持ちになりながら

シシャモを齧る。

残る三品は油揚げとネギ焼き、寄せ豆腐入りのお味噌汁、そして寄せ豆腐。

油揚げはフライパンで焼き、その横に味噌炒めにしたネギを添えるはずだったらしいが

味噌で味付けするのを忘れたそうで、味付け無しのネギと油揚げ。

それでもネギの甘みと油揚げの芳ばしさが感じられ

そのままでも悪くないな…なんて思う一品。

お味噌汁は、大きな寄せ豆腐入り。

先にネギや松山あげ入りのお味噌汁を作り、温めた寄せ豆腐を入れた器に注いだそう。

味噌の味がしっかりと沁みていない分、豆腐の味が残り、新鮮な味わいだった。

(残りの寄せ豆腐はゴマ油と塩で食べた)

この日私がやったことは、もち麦ご飯を炊いたということだけ。

段々料理の段取りも上手くなり、洗い物も早くなった夫。

焦る気持ちが、ないわけでもない。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

目次